“交流会や営業代行に限界” から抜け出した企業の選択──単なるSNS営業の枠を超えた「FB5000」とは?
- rabbitbudget
- 6月18日
- 読了時間: 5分
更新日:2 日前

会社名:株式会社セールスコムズ様
サービス内容:ビジネスマッチング・営業代行
所在地:東京
課題:新規開拓

株式会社セールスコムズ 代表取締役 牧野貴宏さん
── ビジネスの出会いを「月額1万円」で提供する、革新的営業支援コミュニティ「COB」とは?
株式会社セールスコムズは、法人決裁者向けにビジネスマッチングと営業支援を提供するサービス「COB」を展開しています。
「月額1万円でビジネスの出会いを提供する」というモデルを構築。
単なる営業代行ではなく、COBというコミュニティを母体に、アポイントの創出やプロの顧問派遣など、複数の支援チャネルを展開しています。
「COBセールス」ではアポイント単価2万円の営業支援、「COBプロシェアリング」では業界に精通した顧問のマッチングを行うなど、COBはビジネスの人脈形成を本質から支える仕組みとなっています。
他社との違いは、ただのリード提供ではなく、“営業支援×コミュニティ”という構造を持っている点。そしてその成長の裏には、Facebookを活用した集客支援ツール「FB5000」の存在がありました。
── FB5000導入のきっかけ:交流会では届かない層へ。SNS営業の可能性に賭けた決断
株式会社バジェットアドテクノロジーズさんの「FB5000」を導入したのは2022年の秋、ちょうどCOB構想を練っていたタイミングでした。
当時、交流会や従来型のビジネスマッチングを通じた営業活動に限界を感じていました。
イベントに出ても出会える層が限定的で、我々が本当にアプローチしたい企業にはなかなか届かなかったんです。
そんな時、知人経営者から紹介されたのが「FB5000」でした。SNS経由で決裁者に直接リーチできると聞き、即導入を決めました。
それまでの営業手法は人力に依存し、リスト精査から連絡までをほぼ手作業で行っていましたが、FB5000導入により、FacebookというSNS上でのターゲティングとリード創出が一気に効率化されました。

── 営業スタイルと人脈の変化:SNS営業が人と人をつなぐ。信頼ベースの出会いが新しい流れを作る
FB5000の活用によって、営業のあり方が根本から変わりました。
単なる「売り込み」ではなく、自然なコミュニケーションからビジネスが始まる流れが生まれたのです。
以前は営業色の強い文章に反応が薄かったのですが、FB5000のサポートでアプローチ文をリプレイスしていくうちに、信頼されるプロフィールや文章のトーンを掴むことができました。
結果、アポイントが自然と取れるようになり、人脈も広がりました。
特にFacebook上の友達数が500人から1,500人を超えたあたりで反応が大きく変わり、それまでスルーされていた層からも返信が来るようになったそうです。
人と人が“顔の見える関係”としてつながることで、無形商材であっても商談につながる可能性が格段に高まりました。
── 3ヶ月間で112件のアポ、成約率40%。FB5000がもたらした営業支援の成果
FB5000導入後、セールスコムズでは3ヶ月間で112件のアポ獲得を実現。
成約率は最大で40%を記録し、そのインパクトは非常に大きいものでした。
実際、上場企業との商談が実現したこともありました。
FB5000経由でつながった企業がCOBに参加し、結果としてクライアントの年間売上が1億円以上増加したケースもあります。
また、クリエイティブラビット株式会社との商談もFB5000経由で実現し、成約率は30〜40%と高水準を記録。
今では交流会やビジネスマッチングアプリよりもはるかに費用対効果の高い営業チャネルとして活用されています。
現在はアポ件数が月10〜15件に落ち着いているものの、安定的なリファラルやSNS経由の問い合わせが継続的に発生しており、導入から2年以上経った今も集客強化と売上アップに大きく貢献しています。

── BtoB無形商材との相性は抜群。FB5000は営業力と影響力を育てる「投資」だった
「BtoBの無形商材を扱う企業であれば、FB5000は営業支援ツールとして間違いなく有効」だと思っています。
Facebook営業は、形式ばった商談フローではなく、“人と人”としてつながる営業です。
営業力だけでなく、発信力・影響力も磨かれていきます。今すぐ成約に至らなくても、将来の売上アップにつながる出会いが生まれることが多いんです。
FB5000は月額5万円という費用対効果を超える成果を創出しており、実際にCOBの月額会員を50件以上獲得し、そこから年間300万円超の売上につながっています。
マーケティングツールというより、「経営改善を支える営業投資」として機能しています。
↓インタビュー動画の視聴はこちら
まとめ:売上アップと集客強化を同時に実現する
株式会社セールスコムズ代表の牧野さんが実践する株式会社バジェットアドテクノロジーズの「FB5000」の活用は、単なるSNS営業の枠を超えています。
COBという革新的なビジネスマッチングコミュニティと、FB5000の営業支援機能を組み合わせたことで、人脈形成から成約、そして売上アップまでを一気通貫で実現しているのです。
まずは一度使ってみること。形式にとらわれない営業の可能性をきっと実感できます。
そう語る牧野さんの言葉からは、デジタル時代における新たな営業の在り方と、それを通じた経営改善のヒントが詰まっていました。
1. 主要メリット
- 高いアポ獲得率: SNSを活用した月間40件以上のアポイントメント獲得
- 質の向上: ターゲットを絞り込んだ質の高いリードの獲得
- コスト削減: 人件費や交際費を大幅に削減
- 信頼構築: パーソナルな関係性の構築による高い信頼感
2. 実績/事例
- 成功事例: 上場企業への接点確保に成功し、年間1億円の取引を実現
- 顧客事例: クリエイティブラビット社との取引に基づく成約率40%
- ROI: ご利用いただいた全顧客の平均ROIは250%以上
営業成約率40%を誇る事例もあり、さまざまな業種での成功実績があります。
Commentaires